四つ葉の家 警報発令時の就労継続支援B型事業の取り扱いについて
里庄町、もしくは里庄町を含む地域において、気象庁が発表する「土砂災害警戒情報」「氾濫危険情報」及び里庄町が発表する警戒レベル4「避難指示(緊急)・避難勧告」以上の情報が発表された場合は、利用者の安全面を考慮し、就労継続支援B型事業の対応を次のとおりといたします。
対象:就労継続支援B型事業 里庄町「四つ葉の家」の利用者
〈大雨、台風などの場合〉
里庄町「四つ葉の家」 | ||
午前 | 午後 | |
判断時刻 |
8時 | 12時 |
警戒レベル4発令中の場合 | 中止 | 中止 |
判断時刻以降に警戒レベル4が発令された場合 | 警戒レベル4が発令された時点で事業を中止します。 ※ただし、すでに来所されている利用者の帰宅途中の安全面を確保する必要があるため、天候やその他交通機関の運行状況などから一時待機を促す場合があります。 |
|
判断時刻以降に解除された場合 | 中止 | 中止 |
〈地震発生の場合〉
震度5以上の地震が発生した場合は、すべての事業を中止します。
震度4以下であっても、建物の被害状況、道路状況により、中止する場合があります。
事業再開については、施設の被害状況を確認し、安全が確認できた場合、再開します。
四つ葉の家 木下大サーカス鑑賞行事のご報告
四つ葉の家利用者の方、ご家族の方と一緒に7月11日、木下大サーカス鑑賞に行ってきました。初めてサーカスを鑑賞する利用者の方もいて、
興味津々で、興奮しながら鑑賞しました。
猛獣ショーや空中ブランコなど迫力のある演出に、ドキドキしながらも楽しい時間を過ごすことができました。
四つ葉の家では、今後も、利用者の方の希望を聞きながら、新しい行事に取り組んでいきたいと思っています。